懐かしのIBM機--初代「IBM PC」から「ThinkPad」まで:写真で見る - 18/26

Nick Heath (ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 編集部

2017-11-12 08:00

 「IBM Personal System/2(PS/2) Model 80」は1987年4月に発表された。「IBM PS/2」は第3世代のIBM PCだ。

 それまでのIBM PCとは違って、Model 80では「Micro Channel Architecture」と呼ばれる新しいバスが採用された。また、Intel 386プロセッサ、1Mバイトまたは2MバイトのRAM、VGAディスプレイアダプタを搭載していた。

 このマシンでは、「IBM PC DOS 3.3」「OS/2」「XENIX」「IBM AIX」を動かすことができた。

 また3.5インチのフロッピードライブと、115MバイトのESDIハードディスクを内蔵していた。

 「IBM Personal System/2(PS/2) Model 80」は1987年4月に発表された。「IBM PS/2」は第3世代のIBM PCだ。

 それまでのIBM PCとは違って、Model 80では「Micro Channel Architecture」と呼ばれる新しいバスが採用された。また、Intel 386プロセッサ、1Mバイトまたは2MバイトのRAM、VGAディスプレイアダプタを搭載していた。

 このマシンでは、「IBM PC DOS 3.3」「OS/2」「XENIX」「IBM AIX」を動かすことができた。

 また3.5インチのフロッピードライブと、115MバイトのESDIハードディスクを内蔵していた。

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]