中国ビジネス四方山話
特集

中国ビジネス四方山話

これから中国への進出や中国企業との取引を検討している日本国内企業の人、または進出企業の人、現地出張などを控えている人の参考になる情報をお届け。中国の市況や人々のITとの関わり方、ビジネス上のキーポイントなどを簡潔に、分かりやすく説明する。

PR

記事一覧

  • アリババが立ち上げた「菜烏網絡」が握る物流における挑戦

    アリババが立ち上げた「菜烏網絡」が握る物流における挑戦

    あまり日本では報じられていないが、アリババは2013年に広東省深センで立ち上げた「菜烏網絡(CAINIAO)」という会社により、ITによる物流革命を起こしている。

    2017-05-09 12:12

  • 愛国心訴求から既存産業破壊へ--変化した中国企業

    愛国心訴求から既存産業破壊へ--変化した中国企業

    近年中国はセキュリティ強化のために実名制にし、電話番号取得には身分証明書を要するようになった。ところが電話番号でひもづけられることから、そこを狙う攻撃や内部からの情報漏洩があり、セキュリティ強化がされていないのではと実名制を疑問視する中国メディアもある。

    2017-04-25 10:48

  • 個人情報流出が問題化する中国

    個人情報流出が問題化する中国

    近年中国はセキュリティ強化のために実名制にし、電話番号取得には身分証明書を要するようになった。ところが電話番号でひもづけられることから、そこを狙う攻撃や内部からの情報漏洩があり、セキュリティ強化がされていないのではと実名制を疑問視する中国メディアもある。

    2017-04-12 08:27

  • 「高給だが命を縮める」と噂の過酷な中国IT業界

    「高給だが命を縮める」と噂の過酷な中国IT業界

    上司が仕事継続のポイントだとすれば、中国のIT業界は仕事が多く過労死になりかねないしんどさはある一方で、上司(管理職)さえ仏のような人であればある程度の仕事も許容されるのかもしれない。

    2017-03-28 09:20

  • ネット有料相談サービスに中国人は金を落とす

    ネット有料相談サービスに中国人は金を落とす

    中国で去年から知識シェアサービスと呼ばれる有料の相談サービスがじわじわと知名度を上げている。さまざまなジャンルの専門家から相談相手を選び、有料で制限時間内に動画や音声で相談できるというものだ。

    2017-03-14 10:23

  • 大気汚染で普及する授業のオンライン化

    大気汚染で普及する授業のオンライン化

    15年も前になるが、2002年にSARSが中国全土に広がり、人々が外出を控えた結果、オンラインショッピングの普及速度が加速した。外出を控えたことでネットサービスが普及したわけだ。

    2017-02-28 07:30

  • 脱海賊版を悪用した知財ビジネスが話題に

    脱海賊版を悪用した知財ビジネスが話題に

    中国が知財権の保護を目指す中、それを悪用する業者が話題になっている。

    2017-02-14 07:00

  • 中国の伝統的お年玉「紅包」がITトレンドを前進させる

    中国の伝統的お年玉「紅包」がITトレンドを前進させる

    中国ではこれから本当の正月「春節」がやってくる。帰省し家族親族が一同で集い「紅包(ホンバオ)」なるお年玉を渡すのが伝統行事だが、そこに変化がみられる。

    2017-01-24 08:32

  • ネット医療企業が多数立ち上がる中国

    ネット医療企業が多数立ち上がる中国

    ネット医療というと、リモートで医者が診断用医療機器を動かすようなビジュアルを想像するかもしれないが、医療機器を活用しなくても十分キャパシティはある。

    2017-01-10 10:44

  • 2016年に中国人が注目した日本とは

    2016年に中国人が注目した日本とは

    今年中国のネットユーザーが関心を持った日本は何か。また非ネットユーザーもあわせたより大衆層がイメージする日本とは何か。いくつかデータを紹介していこう。

    2016-12-27 07:30

  • 中国で4000万人近くが利用する「一起作業」人気の秘密は

    中国で4000万人近くが利用する「一起作業」人気の秘密は

    PC・スマートフォン・タブレット向けの「一起作業」という教育サイト・アプリが人気だ。

    2016-12-13 08:31

  • 中国の「日本的サブカル市場」はブルーオーシャンとなるか

    中国の「日本的サブカル市場」はブルーオーシャンとなるか

    二次元という近年登場した中国語がある。二次元とは、幼児向けを除く、青少年向けのアニメや漫画やゲームやライトノベルに加え(勢力としては小さいがボーカロイドも含む)、そこから派生した、声優やグッズやコスプレ用品を包括したサブカルチャー(コスプレは「2.5次元」と呼ばれることもあるが、二次元に含まれる)。

    2016-11-29 07:30

  • 今年ブレイク--自転車シェアビジネスは儲かるのか

    今年ブレイク--自転車シェアビジネスは儲かるのか

    今年ブレイクしたネットサービスではスマホを活用した自転車シェアサービス「mobike(摩拜単車)」や「ofo」が挙げられる。

    2016-11-15 06:00

  • 国慶節で台頭するO2Oサービス

    国慶節で台頭するO2Oサービス

    10月1日から7日までの大型国慶節期間において、新たな動きを見せたネットの様々なサービスについてご紹介する。

    2016-10-18 06:00

  • ITを駆使して「製造強国」を目指す「中国制造2025」とは

    ITを駆使して「製造強国」を目指す「中国制造2025」とは

    コンシューマー系のITの話題と中国の政策はあまりリンクすることはないが、今後のコンシューマーのITも含めて2015年5月に発表された中国の政策「中国制造2025(Made in China 2025)」は知っておく価値があるので、IT絡みについてざっくりと紹介したい。

    2016-10-04 06:00

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]