
オール・アバウト・マイクロソフト
新着
-
MS、「Teams Premium」を発表--高度なAI機能やセキュリティ機能を追加
2022-10-13 12:42
-
MS、「DALL-E 2」採用のデザインアプリ「Microsoft Designer」などを発表
2022-10-13 10:54
-
新しい「Outlook for Windows」プレビュー版がリリース--Outlookの統合に向け
2022-09-29 12:41
-
マイクロソフト、「Azure Space」製品を拡充--衛星経由のクラウド接続を可能に
2022-09-15 12:27
-
「Scheduler for Microsoft 365」、2023年9月1日で提供終了へ
2022-09-07 12:48
-
マイクロソフト、「Azure」でArmベースのVMを提供開始--9月1日から
2022-08-30 12:58
Special PR
記事一覧
-
「Windows 11」、ウィジェットからの通知をタスクバーに表示開始
マイクロソフトは今週より、「Windows 11」の新たなアップデートで、「天気」や「ウォッチリスト」「スポーツ」「ニュースフィード」などのウィジェットからの通知をタスクバーに表示する。
2022-08-18 11:49
-
「Windows」の企業向け新機能を試せる「Olympia Corp.」、終了へ
マイクロソフトは、「Windows」の新機能を試せる企業テスター向けプログラム「Olympia Corp.」の参加者に対して、同プログラムが終了することを通知している。
2022-08-17 11:51
-
マイクロソフトが開発中の「Designer」ツール、新たな情報が明らかに
5月、マイクロソフトの未公開情報をたびたび探り当てて伝えているWalkingCat氏(@_h0x0d_)によって、同社の「Designer」というツールの情報が流出した。そして今週に入り、依然として公表されていないDesignerについての情報が、断片的ながら明らかになった。
2022-08-05 10:07
-
マイクロソフトの「Teams」、Appleシリコン搭載Macにネイティブ対応
マイクロソフトは、「Appleシリコン」に最適化した「Teams」を、今後「数カ月かけて段階的に」顧客に提供していくことを明らかにした。
2022-08-04 13:39
-
「Windows 10 22H2」がリリースプレビューに移行、一般提供を前に
マイクロソフトは、正式版に近い「Windows 10 22H2」の提供を「Release Preview」チャネルのテスター向けに開始した。
2022-07-29 11:06
-
MS、コミュニティー構築アプリ「Engage」発表--EXプラットフォーム「Viva」に追加
マイクロソフトは、「Microsoft Viva」従業員体験(EX)プラットフォームの拡大に継続的に取り組んでおり、「Microsoft Viva Engage」と呼ばれる新しいアプリを発表した。
2022-07-22 09:32
-
マイクロソフト、「Cloud for Sovereignty」を発表--世界各国の政府機関などに向け
マイクロソフトは同社クラウド製品のラインアップをさらに拡張しようとしており、新たに「Microsoft Cloud for Sovereignty」を発表した。
2022-07-20 13:56
-
「Teams」の新機能「Excel Live」、会議での共同編集を可能に--8月末プレビューへ
マイクロソフトは「Microsoft Teams」内におけるリアルタイムでのコラボレーションを本当の意味で実現するための取り組みを続けている。その最新の取り組みが「Excel Live」だ。
2022-07-20 13:37
-
マイクロソフト、NuanceのAIを備えたデジタルコンタクトセンターを発表
マイクロソフトは、年次パートナー会議「Inspire」が開幕した米国時間7月19日、「Microsoft Teams」「Dynamics 365」およびNuanceの人工知能(AI)を備えた統合デジタルコンタクトセンタープラットフォーム「Microsoft Digital Contact Center Platform」を発表した。
2022-07-20 12:59
企画広告 PR
-
AIを守り活用する
マイクロソフトのセキュリティのアプローチとは
Microsoft Andrew Conway氏 インタビュー -
Webブラウザで実現する安全な環境
情シス向け調査から見えてきた現状
企業を悩ませるサイバー脅威への現実解 -
今を勝ち抜く真のチームワーク
常識を覆すような成功の背景にある共通点
チームの力を最大化する「System of Work」 -
“DX疲れ”が蔓延していませんか?
現場の疲弊を解消する
エンタープライズサービスマネジメントとは -
『チームワーク』が原動力
アトラシアンK.K. ハリントン代表が語る
ビジネス成長を支援する同社の歴史と哲学 -
深刻な人材不足の中で今打てる一手
アシスタントではなくチームメイトへ
新世代のAI技術がチームワークをより高みへ -
テクノロジーをより良い社会作りに
生成AI活用のスキルをもった技術者を育成
watsonx Tech Challenge 2024 開催! -
特集:IDaaS
業務環境をより柔軟、そして安全に
DX時代のアイデンティティ管理の在り方 -
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時 -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題