デスマーチ撲滅への「飛躍」なるか--大手SI事業者、外部設計書の記述を標準化

田中好伸(編集部)

2007-09-19 21:06

 デスマーチはデスマッチになりやすい――。SI業界でよく言われることだ。しかし、そのデスマーチを撲滅するための即効薬は、いまだ存在しない。そうしたなかで、デスマーチを撲滅するための「小さな一歩だが、大きな飛躍」と関係者から期待されている文書類が公開された。

 NTTデータなど大手SI事業者6社が2006年4月から共同で立ち上げた「実践的アプローチに基づく要求仕様の発注者ビュー検討会」(発注者ビュー検討会)の第1弾の成果物がこのほどウェブで公開されたのである。同検討会には、NTTデータのほか、富士通、NEC、日立製作所、構造計画研究所、東芝ソリューションの計6社が参加している。

 発注者ビュー検討会は、情報システムの仕様について、ユーザー企業にわかりやすい記述方法と合意方法を共同検討することを目的としている。対象とする工程は、要件定義後の外部設計の段階。この段階では、発注者であるユーザー企業と受注者であるSI事業者との間で意識のズレが生じたり、発注者と受注者で互いの意図とは異なる理解をしているという事態が起きやすい。検討会では、こうした事態を防止するためのガイドラインとなる。

図 提供:発注者ビュー検討会

 このガイドラインでは、設計書や関連する資料の表現や確認方法、レビューの方法を“コツ”として集約し、外部設計工程における生産物の単位に整理、具体的には「画面」「データモデル」「システム振る舞い」の3つに分けられている。今回、公開された成果物は、画面に関する「発注者ビューガイドライン(画面編)」と、関連する用語集になる。

 今後発表されることになるデータモデル、システム振る舞いも含めた発注者ビューガイドラインは、SI事業者のSEとユーザー企業の情報システム部門や業務部門を読者としている。検討会の中心になるNTTデータでは、これらのガイドラインを利用することで、「ユーザー企業にもわかりやすい外部設計書を作成できることで、発注者も開発者も目標とするシステム像を共有し、発注者の思い描くシステムが実現される」と期待している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]