ベトナムでビジネスをする

もしベトナムで病気になったら--ベトナムの医療事情

古川浩規(インフォクラスター)

2014-08-31 07:00

 ベトナムに進出する外資系企業数の増加に伴い、当然、日本人を含めた外国人のベトナムでの在住者数も増えています。フォーや春巻きをはじめとするベトナムの料理に舌鼓を打ち、元気で仕事に観光にと勤しんでいるうちは問題ありませんが、どうしても風邪をひいたり、おなかを壊したりというマイナートラブルも起きてしまいます。

 ベトナム渡航前に特別の予防接種は必要ありませんが、それでも日本にはない熱帯地域特有の病気にかかる可能性もあります。

 私自身、おなかを壊して部屋にこもりっきりになったり、ムカデの類に噛まれて診察を受けたりといったマイナートラブルを何度も経験しました。幸い、入院に至るような大きなトラブルは経験していませんが、ベトナム人の知人を見舞ったり、財団法人日本・ベトナム文化交流協会の業務で日本の医療機関との橋渡しのお手伝いをさせてもらったりしているので、病院の抱える問題も見聞きしています。そこで今回は、ベトナムの医療事情についてご紹介します。

外国人が安心して行ける病院はある?

 ベトナムへの出張を計画している方や、ベトナム現地の状況を問い合わせてくる方から「外国人が安心して行ける病院はありますか?」と質問されます。

 結論から言うと、ハノイやホーチミンといった日本人の赴任先としてまず名前が挙がる大都市であれば、外国人が安心してかかれる病院はありますが、それ以外の都市となると期待はできないというのが実情です。そして、ハノイやホーチミンといった大都市であっても、外資系の病院で治療してもらうことが主となります。

 外資系の病院でハノイでもホーチミンでも有名な病院は、「フレンチホスピタル」「フランコベトナミーズ」「インターナショナルSOS」「ファミリーメディカルプラクティス」などの病院となります。皆さんがベトナムに行かれる際の旅行保険でも、これらの病院が指定されている可能性が高いと思いますので、少しご紹介します。

 フレンチホスピタルとフランコベトナミーズは文字通りフランス系の病院です。ハノイでもホーチミンでもフランス人医師が中心となり展開する私立総合病院で、医療技術の高さには定評があります。日本人女性がベトナムで出産する際には、これらのフランス系病院のお世話になるという話を良く耳にします。

 インターナショナルSOSは、世界で医療アシスタント会社を展開しているインターナショナルSOS社直営の総合病院です。通常の診察も行っていますが、個人的な印象としては、上記のフランス系の2病院とともに救急搬送にも強いイメージがあります。

 ファミリーメディカルプラクティスも、私立の総合病院です。上記病院に負けずとも劣らない技術や体制を持っています。また、ハノイとホーチミンだけではなく、弊社のベトナム現地法人があるダナンにもあるため、私がお世話になる可能性が最も高い病院でもあります。

 これ以外にも、ホーチミンのロータスクリニックをはじめとする日系病院があります。上記の外資系病院では日本人医師や日本語通訳による支援体制を整備していますが、より安心して病院にかかりたい場合には日系病院が最良の選択となります。しかし。日系病院はこれまでホーチミンでの開院が主で、ハノイではホーチミンほど充実していませんし、また、他の都市ではほとんど期待できません。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

関連キーワード
アジアのIT

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

  5. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]