デジタル岡目八目
Special PR
記事一覧
-
モンスターラボが大手ITベンダーに先んじて、生成AI活用のモダナイゼーションを始めた理由
モンスターラボは2023年12月、生成AIを活用したモダナイゼーションを実現するツール「Code Rebuild AI」を開発し、レガシーシステムの刷新サービスを開始すると発表した。富士通やNEC、NTTデータなど大手ITベンダーが同様のサービスを開発する中で、なぜモンスターラボが先んじられたのか。
2024-03-01 07:00
-
拡大するデジタルサービスの赤字--日本のITベンダーはデジタル小作人を続けるのか
クラウドなどデジタルサービスの収支がどんどん悪化している。DXや生成AIの活用がさらに進めば、赤字額はさらに拡大するだけではなく、日本のITベンダーらが“デジタル小作人”に追いやられる。MRI 主席研究員の西角直樹氏と研究員の綿谷謙吾氏にデジタルサービスをめぐる状況を聞いた。
2024-02-16 07:00
-
mui Lab、木製ディスプレイの用途開発へ--スマートホームの普及に向け
京都に本社を構えるスマートホーム関連スタートアップのmui Lab(ムイラボ)は、1月8日から米国ラスベガスで開催されたデジタル技術見本市「CES2024」にMatterに対応するコントローラー「muiボード第2世代」を出展するとともに、先行予約の形態でクラウドファンディングによる資金調達を開始した。
2024-01-24 07:00
-
IoT開発のゼロワン、クリニックや病院、介護へと適用範囲を拡大
IoTスタートアップのゼロワンが現実世界を仮想空間上に再現するデジタルツインを活用したIoTソリューションの展開を、クリニックや病院、介護、製造業へと広げている。
2024-01-10 07:00
-
BtoCからBtoBへと市場拡大図る--インフキュリオンのキャッシュレス決済サービス
経済産業省はキャッシュレス決済の比率を2025年までに4割にする目標を打ち出している。インフキュリオンは、決済サービスの仕組みをASP(アプリケーションサービスプロバイダー)サービスとして提供している。同社は、スマホ決済プラットフォームとカード発行プラットフォームで年率20%成長を遂げているという。
2023-12-26 09:00
-
経営者の求める飛躍・成長に応える人材データ活用を提案するサイダスの取り組み
サイダスの代表取締役 松田晋氏は、「経営者の悩みはお金だけではなく、人にもある」という気付きからタレントマネジメントシステム「CYDAS」を開発・提供した。同社は、経営者の「さらなる飛躍、成長をしたい」に応えられる人材データを収集、活用するプラットフォームへ進化させていく。
2023-12-15 07:00
-
「地域経済を元気にする」、ボールドライトのデジタル地図作り支援プラットフォーム
ボールドライトが提供する「デジタルマップ・プラットフォーム」では、地域ならではの地図を作成できる。同社 創業者 兼 代表取締役社長の宮本章弘氏は「地域を元気にするため、どう盛り上げていくのかずっと考えていた」と話す。
2023-11-29 07:00
-
KDDIのDX専業中間持株会社KDH、DX事業会社の取り込み急ぐ
KDDIがDXビジネスに一段と力を入れ始めている。KDH 社長 兼 CEOの藤井彰人氏は「通信会社がサービスをつなぐハブになり、通信をベースにDXをドライブする」と、ユーザー企業がKDDIのデータと自社データを掛け合わせて、新しいビジネスの創出や、業務プロセスの抜本的な改革に取り組むことを支援するという。
2023-11-09 07:00
-
ゼレンHD・和田社長に聞く事業構想と設立理由--戦略コンサルやシステム開発など傘下
「一番大事なポイントは、ユーザー企業の経営陣と話のできる超上流の人材が大手ITベンダーにいないこと」――。ゼレンホールディングス(ゼレンHD) 代表取締役社長グループCEOの和田千弘氏は、同社設立の理由をこう語る。
2023-10-30 07:00
-
IT部門から管理部門へと代行事業を拡大するSUNITED--IT企業の明日が垣間見える
情報システム部門向けの業務代行サービスなどを提供するSUNITED(シュナイテッド)は、急成長するスタートアップや中小企業などに経営企画も含めた管理部門の代行にも事業を拡大しようとしている。その取り組みから、システムインテグレーション(SI)を手掛けるIT企業の明日の姿が見えてきそうだ。
2023-10-18 07:00
-
知識の価値と限界費用ゼロをビジネスモデルにするグルーヴノーツの取り組み
ソフトウェアの受託開発はビジネスモデルとして既に崩壊している。その背景には、ユーザーが求めていることを正確に理解できないまま、システム開発を続けてきたことがある。また、そもそもユーザーの要求が本当に必要なことなのか、無駄ではないのか、とユーザーと十分に議論してこなかった結果、IT活用の十分な効果を引き出せなかったこともある。
2023-10-10 07:00
-
デジタルインテグレーターのスパイスファクトリーがアジャイル開発にこだわる理由
スパイスファクトリーは企業のDXを全方位から支援する“デジタルインテグレーター”を掲げている。同社がアジャイル開発にこだわる理由は何か。代表取締役CEOの高木広之介氏に聞いた。
2023-09-11 07:00
-
急成長から赤字転落見込みのモンスターラボ、拠点撤退や人員削減などで再成長図る
モンスターラボホールディングスの株価が8月15日に大きく下落した。14日に発表された決算で、2023年度上半期(1~6月)の売り上げが5%超増にとどまり、22%とする期初予想を大きく下回ったからだ。
2023-08-21 07:00
-
社員1人当たりの売り上げを年7%以上増やす--コムチュアが目指す成長のカギはDX事業
「社員1人当たりの売り上げを年7%以上増やす」という目標を掲げる中堅システムインテグレーター(SIer)のコムチュアは、2022年度(2023年3月期)に売上高約290億円を計上しており、デジタル変革(DX)事業 に注力する。
2023-08-16 07:00
-
デジタルコンサルのモンスターラボ、2030年度に1000億円目指す--20カ国以上で事業を展開
デジタルコンサルティングを標ぼうするモンスターラボホールディングスは、世界20カ国・33拠点で事業展開し、2022年度の売り上げは約142億円、従業員数約1500人の規模になる。創業者で代表取締役社長の鮄川宏樹氏は、2030年度に1000億円を目指す考えだ。その道のりを聞いた。
2023-08-03 07:00
企画広告 PR
-
”AI”の可能性と”人”の知見
大企業から中小まで広がるサイバー脅威へ
ESETが示す次世代のセキュリティ戦略 -
AI技術は天使となるか悪魔となるか
サイバー脅威の進化とセキュリティ人材不足
辻伸弘氏と語る「セキュリティ」と「AI」 -
連載 “面”で捉える真のXDR vol.2
安全のための生きた検知ルール
SIEMと比較したXDRの優位性 -
ITモダナイゼーションへの一手
全社向けクラウドDB基盤でOCIを採用した
パナソニックグループのIT戦略を聞く -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
強固なエンドポイントセキュリティ
SBSグループが目指した安心・安全な環境と
セキュリティ戦略へのSentinelOneの貢献 -
グーグルからセキュリティへの新提案
これからのビジネスも、いつものブラウザで
Chrome Enterprise Premium という選択 -
AWSによるIT基盤をよりセキュアに
アットコスメを運営するアイスタイルが採用
共創型フルマネージドサービスとは何か? -
特集:データを守る、企業を守る
従業員300名超企業のための
”ゼロ”からのEDR/XDR・MDR活用