三国大洋のスクラップブック

グーグル幹部も「大掃除」--経営者ラリー・ペイジのしたたかさ

三国大洋

2013-03-15 14:38


ラリー・ペイジとレディ・ガガ
Google共同創業者でCEOのラリー・ペイジ(右)は、プロダクトの大掃除と一緒に、人事面での大掃除も敢行したようだ。隣にいるのはレディ・ガガ

 グーグルCEOのラリー・ペイジが「春の大掃除」を実施した。

 しかも、Google Readerのような賞味期限切れのサービスだけでなく、これまでLチーム(L-Team)と呼ばれていた7人の経営幹部、喩えて言うならグーグル七奉行の大掃除も行った。

 七奉行の内の二人、それも相当大きな影響力を持つと思われるAndroid事業統括のアンディ・ルービンと、マップおよびコマース事業統括のジェフ・フーバーを、体よくGoogle Xに名誉殿堂入りさせたのだ——。

 3月14日から15日にかけて発表されたグーグルの幹部入れ替えを伝えたニュースからは、そんな「経営者ラリー・ペイジのしたたかさ」を感じた。以下はそうした裏読みの一環であり、そういう前提で続きを読んで頂ければと思う。

絶好調のグーグルで何が起きている?

 両者のポジションチェンジについて、グーグルはいずれも「前向きなもの」とアピールしたがっているようだ。

 特にルービンの人事異動については、ラリー・ペイジ自らがブログで報告。Androidのめざましい躍進ぶりを挙げたり、ルービンの功績を称えたりなどした上で、「アンディ、『ムーンショット』をもっと頼むよ!」とまで書いている(註1、2)。

 けれども、「なぜルービンがこのタイミングで、長年手塩にかけて育ててきたはずのAndroid事業から手を引くことにしたのか?」という点で、かなり大きな疑問が残る。

 ルービン本人から「ここらへんで、何かまったく新しいことにチャレンジしてみたい」と申し出た可能性は、無論残っている。すでに新しいアイデアを温めていて「このタイミングを逃したら」と本人が感じていた、ということもあるかもしれない。

 しかし、ここ半年もしくは一年くらいの状況を考えると、「このタイミングで」というのはむしろ意外な選択に思えてしまう。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]