特集

エンタープライズトレンドの読み方

記事一覧

  • やっぱり気になる「Google Labs」の閉鎖

    やっぱり気になる「Google Labs」の閉鎖

    「Google Labs」の閉鎖の背景が、戦略的なリソースの集約という、いかにも業績が傾きかけた大企業から出そうなアイデアに基づいていることを考えるとちょっと不安になる。

    2011-08-02 08:00

  • “ソーシャルアグリゲーション”で破綻するアイデンティティ

    “ソーシャルアグリゲーション”で破綻するアイデンティティ

    SNS上では、パブリックとプライベート、過去と現在、会社と家庭、趣味と仕事、母国語と外国語など、個々人が持つ多面的な社会的役割が混じり合う。

    2011-07-26 08:00

  • 反パワーポイント党の躍進なるか?

    反パワーポイント党の躍進なるか?

    アンチパワーポイント党なる政党がスイスで結成された。プレゼンテーションソフトウェアに起因する退屈なプレゼンテーションが大きな経済損失を招いていると、同党は主張している。

    2011-07-12 14:33

  • ソーシャル・ビジネス--利潤を追求しない企業体はあり得るのか?

    ソーシャル・ビジネス--利潤を追求しない企業体はあり得るのか?

    ソーシャル・ビジネスは、持続可能な収益を上げつつ、その設立目的である社会的課題の解決のために再投資する。しかし、利潤追求を目的としないビジネスモデルというのは、そもそもあり得るのだろうか――。

    2011-07-05 08:00

  • Facebook時代のカルチュラルマネジメント

    Facebook時代のカルチュラルマネジメント

    19世紀末から20世紀前半のパリには、ピカソ、シャガール、モディリアーニ、ゴッホ、フジタなど、世界中からアーティストが集まり、異文化が融合する都市であった。アフリカ美術や日本の浮世絵などをその作品に取り込むなど、新しい文化へも貪欲であった。

    2011-06-14 08:00

  • 「クラウドファンディング」と僕たちの生きる社会

    「クラウドファンディング」と僕たちの生きる社会

    「クラウドファンディング」のビジネスが徐々に立ち上がってきた。任意のプロジェクトに対する資金を、ネットを通じて集め、実現する、という、この仕組み。これを単にネットが可能とするビジネスモデルの一つとして片付けるのはちょっともったいない。

    2011-06-07 08:00

  • 決済サービスの開発競争に見る新しいリテール金融のあり方

    決済サービスの開発競争に見る新しいリテール金融のあり方

    最近の金融系ベンチャーの一つの特徴は、金融サービスそのものではなく、金融サービスを必要とする要因となった消費者のニーズそのものに応えようとする点にある。

    2011-05-31 08:00

  • サモアに学ぶ究極のポジショニング戦略

    サモアに学ぶ究極のポジショニング戦略

    『ストーリーとしての競争戦略』によれば、競争優位の源泉は「ポジショニング」と「組織能力」であると言う。そしてそこにストーリーを組み合わせていくことで持続的な競争力を獲得することが、同書の戦略論である。

    2011-05-24 08:00

  • 岡本太郎に学ぶこれからのマネジメント

    岡本太郎に学ぶこれからのマネジメント

    今回の福島第一原発の事故は想定外の連続として起きたものとして説明されている。しかし、今回の事故から得られる教訓は、想定外のことが起きた場合のマネジメント力だろう。

    2011-05-10 15:30

  • 英国のスモールビジネス向けソーシャルレンディング

    英国のスモールビジネス向けソーシャルレンディング

    イギリスでは昨年来、スモールビジネスへの融資が滞っていることが問題となっているらしい。それがリーマンショック以降の景気低迷からの脱却を遅らせているというのである。

    2011-04-26 08:00

  • ドクター・中松氏のイノベーションへのアプローチ

    ドクター・中松氏のイノベーションへのアプローチ

    イノベーションにしろ、企業の戦略にしろ、何かを実現しようとすると、現在手元にあるものからできることを積み上げる方法と、実現したいビジョンをまず描いて、そこへ向けたプロセスを詰めるという方法がある。

    2011-04-19 08:00

  • リテール金融イノベーションの新しい形

    リテール金融イノベーションの新しい形

    米国のベンチャー投資も2010年は、多少持ち直したようである。ただ、金融系ベンチャーへ投下されたのはわずか2.4%に過ぎない。ソフトウェアやバイオなどと比べると、イノベーションへの期待度が低いということだろうか?

    2011-04-05 08:00

  • 釣り人の悪行と受難から考える「新海外送金サービス」

    釣り人の悪行と受難から考える「新海外送金サービス」

    米国でeBay傘下にてオンラインショッピングの決済で高いシェアを握る「PayPal」は送金サービスも手掛けることで、銀行の手数料ビジネスを侵食する存在となっている。

    2011-03-29 08:00

  • Business As Usual--日本人は強い

    Business As Usual--日本人は強い

    震災が日本に与える打撃は大きい。しかし、世界の市場から取り残されつつある日本は、今回の震災を通じて改めて、その強さがどこにあるのかを示したのではないかと思う。

    2011-03-24 08:00

  • アップルはジョブズ氏の後継計画を開示すべきなのか?

    アップルはジョブズ氏の後継計画を開示すべきなのか?

    アップルでのスティーブ・ジョブズ氏の後継計画は、単に誰が引き継ぐかという問題ではなく、アップルの競争優位の再定義に他ならない。つまり、将来の企業価値が気になる株主としては是非とも知っておきたい情報である。

    2011-03-01 08:00

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

関連企業

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]